












【体験レッスン】
インテリア茶箱クラブがチョイスしたパッケージセットの中からお選びいただけます。初めてなのでどんな生地がいい?作りやすいサイズはどれかしら?とりあえずどんなものか作ってみたい!という方にお勧めのレッスンです。もちろんリピーター様のご参加も大歓迎です♪
◇お申込みの流れ
-
生地を選びます
-
ライニングオプションの有無を選択
-
レッスン日を決めます ※カレンダーよりご都合の良い日をお選びください
-
受講するお教室を選びます
-
お申し込み後担当より詳細のメールが届きます。
◇レッスン当日について
【時間】10時~17時(お昼休憩を挟みます)
【持ち物】手ぶらでお越しいただいて大丈夫です。
お使いになりたい装飾品(タッセル・リボンなど)がありましたらお持ち下さい。教室でもご購入いただけます。お昼を挟みますので、ランチはご持参ください。
【その他】動きやすい服装でいらしてください。
【キャンセルポリシー】
ご注文後のキャンセル・返金は致しかねますのでご注意ください。止むを得ず、いらっしゃることが難しい場合は、事前にご連絡を頂ければ振替が可能です。(*6か月以内にお振替下さい)
◇レッスン日程カレンダー
*レッスン説明*
【茶箱サイズ】
10Kサイズ:約43×30×36cm(長辺×短辺×高さ)
【生地】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ダマスク・アイリヴ セレニティーの生地は、柄の中心を正面に合わせて制作します。
![]() |
![]() |
![]() |
※Little Chintz・Bluebell・Nina Campbellの生地は本体のみになります。蓋は無地の生地で制作します。デザインが大柄のため、写真と柄の出方が異なる場合があります。
【オプションについて】
①ライニングオーダー
レッスン受講日までに生地に合うクロスで講師が仕上げます。事前申し込み限定となりますのでご注文時にご選択ください。
②追加オプション
レッスン当日、ご希望があればヒンジ&ステー・脚・取っ手などを付けることが出来ます。ご希望の方はレッスン当日ご相談ください。(別途料金12,100円から)
※)金具の取付は講師がいたします。当日のお持ち帰りはできませんのでご了承ください。
![]() |
![]() |
注意事項
-
蓋にはクッションが入ります。
-
「K」はkgで茶葉の入るキロ数の意味です。(10K=10kgの茶葉が入る箱)
-
脚をつける際は、脚の分高くなります。
-
レッスンでお使いいただくキットと当ショップで販売されているキットは異なります。
-
レッスン日が土曜日の際は休日料金を頂きます。(2,200円)
-
レッスンの時間は17時までですが、時間内に終わらない場合18時まで延長していただけます。(1時間1,650円) もしくは残りの作業を講師が仕上げさせていただきます。茶箱は後日、ご配送または教室にてお引き取りとなります。(仕上げ費用:3,300円~※作業量により価格が変わります。仕上げには約5営業日ほどいただきます。)
-
『インテリア茶箱』は登録商標です。インテリア茶箱クラブの技術水準の保全の為、レッスン受講後の商用目的で第3者に教授する事、販売目的での制作をされる事は出来ません。商用目的の制作、第3者に教える事は、インストラクター養成コースをご受講が必要となります。ご同意いただけない方のご受講はお請けできませんのでご了承ください。
オプションを選択













10Kサイズ 初心者向け体験レッスン
セール価格¥48,400
通常価格